ピアノ教室 暖かくしてお待ちしています。

教室の様子

寒くなってきましたね。

寒くなってきましたね。

私は おばあちゃん子だったので 寒い日は着ぶくれしているような子どもでした。

寒いのは 大の大の苦手です。

教室も この前までサーキュレーター付けていたのに すぐヒーター・電気カーペット用意しました。

先日「今年は秋がなかったね~。」

と小2の女の子が言ってました(笑)

教室の様子

ピアノを弾く時は 指がかじかんでいると 思うように動いてくれません。

私は 寒い時期にピアノの本番がある時には カイロを何枚もスタンバイして 絶対身体が冷えないように気をつけていました。

1度冷えてしまうと 暖まるまで 時間がかかりますので 冷やさないことが1番です。

逆に幼稚園時代・こども園で働いていた時は 寒い日は 率先して外遊びに誘うことをしていました。

子どもたちの体力作りのためですが 本心は 先生も暖かいところでまったり遊びたいのです(泣)

それは私だけの本心ですが……。

幼稚園・こども園・保育園で頑張られてる先生方のこと 心から尊敬します。

さて 寒さが大嫌いな私ですので もちろん教室は暖かくしてお待ちしています。

建物が古いので 底冷えはしますが 快適にレッスンを受けていただけると思います。

購入して良かったもの

毎年 石油ファンヒーター(やはり 灯油が一番温まります。)をつけています。さらに勉強する場所は電気カーペット・ピアノの室はセラミックファンヒーターをつけて レッスンしています。

ただ 子どもたちは 暖かすぎると 眠気を誘うようで(平日の夕方来ている子どもたちは ホッとする時間でもあります。)ピアノ室の温度調節は迷うところです。

先日は 半袖で元気に来た小1の女の子は「全然 寒くないよ~。」と得意げな表情。

その姿を見るだけで寒がる私を見て 笑っていました。

子どもは元気です!

さて 毎年 どうやって身体を冷やさずに過ごすか……。

今年は「断熱シート」を買ってみました。

内心 1枚ひいただけで そんなに効果がないだろう……。(電気カーペットの下にはひいていますが。)とあまり期待していませんでした。

違う!  底冷えしない!

衝撃でした。

毎年リピ決定です!

お仕事でデスクワーク キッチンでの立ち仕事 良いですよ~。光熱費もかかりませんし。

教室では スリッパを履かない生徒さんもいるので 今年はお互いに足元にひいて底冷えせずにレッスンできそうです。(女の子は冷やしたらいけません。)

薄いので ペダルを使用する時にも不具合はなさそうです。

スリッパも暖かいの用意しているので 「寒いから履いていいよ~。」と声をかけるのですが 履かない生徒さん多い今日この頃です。

その姿を見て また寒がる私です(笑)

子どもたちにパワーをもらって また頑張れますよ!

タイトルとURLをコピーしました